【7630】(株)壱番屋(Coco壱番屋)の株主優待(自社優待)

お金

会社概要

コード:7630
会社名:(株)壱番屋
権利確定月:2月末、8月末
公式HP:株式会社壱番屋

優待内容

株式保有数に応じた自社優待券です。 
 ※店内での飲食、持ち帰り弁当、宅配弁当、店内商品に利用可
 ※指定商品(レトルトカレー、ギフトセットなど)に変更可

保有株式数優待額
100株以上1,000円相当
(500円券×2枚)
1,000株以上2,000円相当
(500円券×4枚)
5,000株以上6,000円相当
(500円券×12枚)
10,000株以上12,000円相当
(500円券×24枚)

※優待のコストパフォーマンスは100株が最も高くなります

取得データ

基準日2024年8月2025年2月
取得日7月10日2月6日
保有株式数100株100株
取得時の株価1,090円971円
優待価値1,000円1,000円
優待利回り0.92%1.03%
取得費用228円87円
費用対効果4.4倍11.5倍

優待の到着日

基準日2024年8月2025年2月
到着日2024年11月18日2025年5月19日
送付方法普通郵便普通郵便
有効期限2025年11月30日2026年5月31日

その他

・Coco壱のカレーは値段が随分と高くなりました(客単価1,000円超え)。
・優待のグレードは100株の次は1,000株と大きく乖離しています。一方、優待額は1,000円→2,000円と小幅なので、100株(優待額1,000円)で我慢するしかありません
・株価も優待価値も利回りも費用対効果も良いのに、何か使いにくい印象を持ってしまいます

詳細はコチラ:株主優待のご案内

タイトルとURLをコピーしました