会社概要
コード:3382
会社名:セブン&アイ・ホールディングス(株)
権利確定月:2月末
公式HP:セブン&アイ・ホールディングス
優待内容
・保有株式数、継続保有期間に応じた「セブン&アイ共通商品券」
※国連WFPへの寄付の選択も可
保有株式数 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円分 | 2,500円分 |
400株以上 | 2,500円分 | 3,000円分 |
700株以上 | 3,000円分 | 3,500円分 |


取得データ
基準日 | 2024年8月 | 2025年2月 |
---|---|---|
取得日 | 7月31日 | 2月25日 |
保有株式数 | 100株 | 100株 |
取得時の株価 | 1,780円 | 2,360円 |
優待価値 | 2,000円 | 2,000円 |
優待利回り | 1.12% | 0.85% |
取得費用 | 230円 | 48円 |
費用対効果 | 8.7倍 | 41.7倍 |
優待の到着日
基準日 | 2024年8月 | 2025年2月 |
---|---|---|
案内到着 | 2024年11月19日 | 2025年5月30日 |
提出期限 | 2025年1月31日 | 2025年7月31日 |
到着日 | 2025年2月25日 | 未到着 |
送付方法 | 普通郵便 | 未到着 |
有効期限 | – | – |
その他
・2024年8月期が優待制度創設後、初の基準日です。
・2025年2月以降は2月のみの優待になります(初回の2024年8月がイレギュラー)
大量に在庫があるため、権利確定日直前での取引でも十分に間に合います。但し、SMBC日興証券にはほとんど在庫はでてきませんでした。
・「優待品の商品券は、お申込みからお届けに3ヶ月程かかる場合がございます。順次発送しておりますので、今しばらくお待ちください。」の旨の案内が記載されていますが、本当に3ヶ月かかることにびっくりしました。早い方は1月中旬には届いているようです。
・セブン&アイHD株主優待事務局:0120-767-671
に問合せすれば、発送状況などを教えてくれます。
・詳細はコチラ:セブン&アイグループの株主になりませんか?