会社概要
コード:3038
会社名:(株)神戸物産
権利確定月:10月末
公式HP:株式会社神戸物産|食品業として日本最大級の製販一体体制企業
優待内容
JCBギフトカードです。
なお、JCBギフトカードを返送すれば、グループ商品との引き換えサービスがあります。
保有株式数 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円 | 2,000円 |
1,000株以上 | 10,000円 | 15,000円 |
2,000株以上 | 15,000円 | 20,000円 |
※優待のコストパフォーマンスは100株、1,000株が最も高くなります。
ただし、3年以上の継続保有の場合は100株が最も高くなります。
取得データ
基準日 | 2023年10月 | 2024年10月 |
---|---|---|
取得日 | 10月10日 | 10月1日 ~10月17日 |
保有株式数 | 100株 | 1,000株 |
取得時の株価 | 3,756円 | 4,359円 |
優待価値 | 3,500円 | 10,000円 |
優待利回り | 0.27% | 0.23% |
取得費用 | 327円 | 3,432円 |
費用対効果 | 3.1倍 | 2.9倍 |
優待の到着日
基準日 | 2023年10月 | 2024年10月 |
---|---|---|
到着日 | 2024年2月1日 | 2025年1月31日 |
送付方法 | 普通郵便 | 普通郵便 |
有効期限 | – | – |


その他
元々、10月は閑散期なこともあり、費用対効果は悪いですが取得しています(10月の取得銘柄)。
1,000株を目指すのもありですが、約450万が必要になります(2024年度の場合)。
その他の銘柄を獲得するのは困難な状況ですし、優待額そのものは大きくなるメリットはあります。
2年目の2024年10月期から獲得をしています。
詳細はコチラ:株主優待|神戸物産 食品業として日本最大の製販一体企業
2023年10月期の株主優待画像

